【割安かの判断1】まずは時価総額で企業全体の今の価格をチェック

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ここまで企業の価値を測る指標として成長性、安全性、収益性、効率性を見てきました。

ただこれらの数値を分析しただけでは株式投資で勝利することはできません。

なぜでしょうか?

それは今の株価が高すぎるかもしれないからです。

成長しそうで、収益的にも高い企業があったとして、その株を買えるでしょうか?その企業に100億円の価値があるとわかったらその株を買えるでしょうか?いずれも買えないと思います。

評価した結果、適正な価格を自分なりに算出してその時の株価が適正価格よりも安いとなった時に初めて投資の機会が生まれます。

なので評価した結果と現在の価格を比較して割安かどうかの判断をしないといけません。

今まで私たちが見てきた評価は会社全体の評価を見てきましたね。一方で株価は一株あたりの価格が出ているため、比較をするためにまずは今の株価だと会社全体がいくらと評価されているかを見る必要があります。これが時価総額です。

時価総額の算出は以下の通りです。

■時価総額の計算式
時価総額=株価×発行済み株式数

企業の価値は株式数の総和ですので、発行済みの株式の数分1株の値段である株価をかけてあげれば現時点の企業の値段が出ます。

時価総額だけをみて投資判断をすることは難しいですが、割安性を測る指標の計算のもととしてよく使用されますので、直接的に比較をするかは別の話として概念として覚えておきましょう。


まとめ

割安かどうかの判断をするための時価総額について説明しました。これから最終的に投資判断をするまでの割安かどうかの判断するための手法、指標について紹介していきます。

ここからがファンダメンタルズ分析の難しいところですが、きちんと分析をすることで仮に一度失敗したとしても必ず投資の精度はあがっていくものですので頑張りましょう。


ファンダメンタルズ分析に関する記事



当サイトおすすめネット証券

SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

楽天証券

楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

IPO投資におすすめの証券会社

IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

IPO投資におすすめ証券会社ランキング

サブコンテンツ

このページの先頭へ