「投資実践編」の記事一覧(6 / 11ページ)

ローソク足の種類 – 【陽線3】陽の寄付坊主は基本強気でも要注意

DMM FX 特徴

ローソク足の陽線で陽の大引け坊主と対照的なのが陽の寄付坊主です。 陽の寄付坊主は陽線で下ヒゲがなく、上ヒゲだけのローソク足のことで、始値からずっと上昇をして高値をつけたあとに下落して引けた株価の状態を表しています。 1日・・・

ローソク足の種類 – 【陽線2】陽の大引け坊主は一転高値引けの証

DMM FX 特徴

ローソク足の種類の中で、陽の丸坊主と並んで強気のサインとなるのが陽の大引け坊主です。 陽の大引け坊主は始値より終値が高い陽線で下ヒゲのみで上ヒゲがない形のローソク線をいいます。 下ヒゲがあるので始値をつけてから下落して安・・・

ローソク足の種類 – 【陽線1】陽の丸坊主は強気の証

DMM FX 特徴

ここまでローソク足の基本的な見方について説明してきました。 その中でも説明した通り、ローソク足は四本値の関係で様々な形をとりそれによって投資家心理を表しています。 ここからはローソク足の形による投資家の心理がわかるよう、・・・

ローソク足の基礎

DMM FX 特徴

これまでテクニカル分析の基本のチャート分析でチャートの種類を見てきました。 ここではその中でも最も利用されるローソク足のチャートの見方の基本を見ていきたいと思います。 胴体とヒゲ ローソク足は期間中の四本値と呼ばれる、始・・・

株式投資で使われるチャートの種類と活用方法、見方

DMM FX 特徴

テクニカル分析はつきつめるとチャート分析とテクニカル指標の分析を行うという2点に集約されます。 ここではそのうちの1つチャート分析について基本中の基本から見ていきたいと思います。 チャートとは何か そもそもチャートとは何・・・

テクニカル分析の基本と考え方

DMM FX 特徴

銘柄分析の手法にファンダメンタルズ分析と並んで多くの人が使用している分析手法にテクニカル分析があります。 投資対象の価値を分析して割安な株を見つける手法のファンダメンタルズ分析に対して、テクニカル分析は過去の株価の値動き・・・

【割安かの判断4】PBRで資産と株価の関係をチェック

株価が割安かどうかを考える時に、PBRという指標もPERと並んで一般的に使用されます。 PERでは株価と企業の収益の関係を見て割安かどうかの判断をしますが、PBRは少し視点が違い、企業が持っている資産と株価の関係を見て割・・・

【割安かの判断3】PERで株の人気度をチェック

株価が割安かどうかを判断する指標として最も有名なもののひとつにPERがあります。 PERとは、株価収益率のことで企業の株価と収益性の関係を表し、また株価の人気度を表しています。 PERの計算式は以下の通りです。 ■PER・・・

【割安かの判断2】EPSで1株あたりの利益額をチェック

割安かどうかの判断をする上で1株あたりの利益額もチェックします。 この指標はEPS(Earnings Per Share)と呼ばれ、株式投資の投資判断をする上で非常に重要な指標となります。 1株あたりの利益がどれくらいか・・・

【割安かの判断1】まずは時価総額で企業全体の今の価格をチェック

ここまで企業の価値を測る指標として成長性、安全性、収益性、効率性を見てきました。 ただこれらの数値を分析しただけでは株式投資で勝利することはできません。 なぜでしょうか? それは今の株価が高すぎるかもしれないからです。 ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ