ランドコンピュータ(3924)のIPO情報、公募価格、初値予想、仮条件

最終更新日: 2015年12月12日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2015年12月11日に上場するランドコンピュータのIPO情報をまとめて紹介しています。

ランドコンピュータは金融、医療、公共、流通企業向けにシステムコンサルティングを行い、ソフトウェアの販売、保守運用業務も行っている企業です。システムソリューションを中心にしたITコンサル企業ですね。

ネット系ではあるものの、ネット系の中では人気化しにくい業種ですし、東証2部上場銘柄ということで大人気ということはなさそうですが、堅調な業績や今の相場からIPOをゲットしたい投資家は多いと思いますので内容を見ていきましょう。

仮条件や公募価格、初値予想なども随時掲載していきますので、ぜひ参考にしていただければと思います。それでは見ていきましょう。

ランドコンピュータのIPO基本情報

ランドコンピュータのIPOの基本情報は以下の通りです。

■ランドコンピュータのIPO基本情報

項目 内容
企業名 ランドコンピュータ
銘柄コード 3924
市場 東証2部
主幹事 野村証券
幹事証券会社 SMBC日興証券
SBI証券
みずほ証券
SMBCフレンド証券
岩井コスモ証券
マネックス証券
エース証券など
上場日 12/11
ブックビル期間 11/25-12/1
申込株数単位 100株
仮条件決定日 11/20
仮条件 1,710円-1,760円
公募価格 1,760円
初値 3,580円
初値騰落率 +103.4%

ランドコンピュータは野村証券が主幹事の銘柄で、副幹事にSMBC日興証券、SBI証券が入っているので、ネット系の投資家はこれらの証券会社からIPOの当選を狙っていくことになります

ネット証券で顧客ごとに平等な抽選を行うマネックス証券でもIPOの配分があるので、資金量が少ない投資家にとっても嬉しいIPOです。

値上がり幅は大きくないと予想されますが、手堅く稼ぐことが出来そうな銘柄なので、東証2部上場で人気を落とすなら、むしろ積極的にIPO当選を狙っていきたい銘柄です。

管理人はSMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券、岩井コスモ証券でIPO当選を狙います。

<12/11追記>
ランドコンピュータの初値は公募価格から+103.4%の3,580円でした。
その後はかなり下がりましたが、初値売りをした投資家にとっては大勝利でしたね。


ランドコンピュータの直近業績

■ランドコンピュータの直近業績(単位:百万円)

2016.3(予想) 2015.3(実績) 2014.3(実績)
売上高 7,150 6,333 5,547
営業利益 466 372 204
経常利益 472 413 215
純利益 282 228 112

ランドコンピュータの業績は堅調に推移しており、東証2部上場とあって売上規模も数十億円と大きくなっています。システムコンサルティング会社ということで、今後も成長を続けていけるものと考えられますので将来的にも明るいといえます。

東証2部上場となるためIPOでの人気はいま一つとなりそうですが、初値は上振れるでしょうからIPOに当選したらもちろん嬉しい銘柄といえます。

2016年3月期の予想業績ベースでEPSは146円、予想PERは約12.1倍です。

類似企業を見ると予想PERは10倍から20倍の企業が多いので、その中では平均的からやや割安な水準に入る銘柄です。IPO時の相場にもよりますが、公募価格から数十%の値上がりが期待できるといえます。


ランドコンピュータの注目度と初値予想、騰落率、収益

■ランドコンピュータの注目度と初値予想

項目 内容
注目度 B
想定仮条件 1,710円
予想初値 2,600円-2,800円
想定IPO収益 89,000円-109,000円

ランドコンピュータは金融や医療、公共機関向けのシステムコンサルティングやソフトウェア販売、保守運用をてがける企業です。

大人気とはなりませんが、業種的にはネット系に入り人気化することもあり要注目です。一方で東証2部上場銘柄ということで大きく値上がりするイメージが薄くその点を投資家がいやがりそこまで人気化しない可能性もあります。

業績自体は堅調ですので、人気化しないことをメリットととらえて上場後しばらくホールドするのも良いかもしれませんね。

ネット上では中立的な意見が多く、当サイトの評価もB(普通)としました。

12月のIPOラッシュの中で注目銘柄の資金を削ってまで応募をする必要性は感じませんが、当選したらぜひゲットしたい銘柄といえますので副幹事のSMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券からは全力申込をしておきましょう。

SMBC日興証券、SBI証券は3%の配分があるので普段のシ団銘柄よりは当選確率は高いです。

SBI証券は申込株数に応じて抽選がされますので、資金量が多いほど有利なので、すべての資金を集めてIPOに申込です。

予想初値は2,600円から2,800円と予想しました。

1単元は100株ですので、予想初値であればもしIPOが当選すると公募価格(1,710円)から見ると89,000円から109,000円くらいの収益が期待されます。


IPOチャレンジポイントの当選ラインと使うべきか

当サイトではSBI証券のIPOチャレンジポイントは1ポイント1,000円以上の価値で使用できるようであれば使用する効率的な利用を推奨しています。(必ずしもS級注目銘柄に全ポイントを突っ込むのが正しいと考えていません。)

  • SBI証券のIPOチャレンジポイントのしくみと活用法

  • 上述した通り、ランドコンピュータのIPO初値は業種や業績から堅調である程度価格が跳ねる可能性もあります。

    IPOが当選すると想定される収益は89,000円から109,000円です。IPOチャレンジポイントを1ポイント1,000円として使うためには89ポイントから109ポイントくらいでIPOをゲットする必要があります。

    当選ラインはわかりませんが、不人気銘柄だと50ポイントから100ポイントでも当選する人がいますので、70ポイントくらいを使って応募すると割当があるかもしれません。

    注目度が低い割には人気化する可能性は高いかなと思いますので、IPOチャレンジポイントの使いどころとしては結構面白い銘柄ではないかと思います。

    個人的には別の銘柄でポイントを使ってポイントがないので、今回IPOチャレンジポイントを使用しません。

    SBI証券ではIPOチャレンジポイントを使用しなくてもIPO抽選に申し込み落選することでIPOチャレンジポイントを1ポイントゲットすることができます。

    IPOチャレンジポイントを1ポイント1,000円と考えると、SBI証券でブックビルディングに参加しないのは毎回1,000円ずつ損をしていることになりますので、口座を持っていない人は早めに申し込みをするようにしましょう。

  • SBI証券の口座開設(無料)
  • IPO投資で勝つ方法と当選確率を上げるコツ
  • 2015年のIPO一覧


  • 当サイトおすすめネット証券

    SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

    手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

    当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

    SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

    楽天証券

    楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

    口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

    高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

    楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

    マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

    株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

    また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

    マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

    IPO投資におすすめの証券会社

    IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

    人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

    当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

    IPO投資におすすめ証券会社ランキング

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ