外貨建てMMFの税金について
外貨建てMMFの税金について
外貨建てMMFの税金は分配金にかかる税金と為替差益にかかる税金があります。
外貨建てMMFは売却益はないの?と思われる方もいるかもしれませんが、外貨建てMMFの運用益はすべて分配金という形で出され、分配金は毎月再投資されますので、外貨建てMMFの売却益という概念は原則なく、分配金と為替差益が課税対象となります。
分配金にかかる税金
分配金には20.315%の税金が申告分離課税としてかかります。
これらは分配金を再投資する前に源泉徴収されていて、源泉徴収後再投資に回されます。
源泉徴収となりますので基本的に確定申告は必要ありません。
為替差益にかかる税金
外貨建てMMFの取引で為替差益が出た場合の利益は平成25年時点では非課税となっています。
為替差益が非課税な点は他の金融商品より有利で、同じ外貨投資商品である外貨預金、FXと比較すると、外貨預金であれば総合課税で15~50%、FXであれば申告分離課税で20%が課税されますので外貨建てMMFの有利さがわかります。
今後、金融商品一体課税の流れで外貨建てMMFもFX同様の課税がされそうですが、現時点では非課税なので今のうちに非課税の利益を享受しましょう。
まとめ
外貨建てMMFの税金について見てきました。
内容をまとめると以下になります。
外貨建てMMFには分配金、為替差益の2種類の利益がありますが、分配金については20.315%が申告分離課税で源泉徴収されます。為替差益については非課税となっており、結論外貨建てMMFの取引については確定申告が不要になります。
分配金にかかる税金が再投資される前に源泉徴収されるのは残念ですが、為替差益が非課税という点で税金面でも有利な金融商品であるといえます。
外貨に投資をして為替差益を狙う同じような経済活動をするのであれば、外貨建てMMFが有利ということがいえそうです。
当サイトおすすめネット証券
SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。
手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。
当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。
楽天証券は安い手数料、豊富な取り扱い商品、充実したサービスで人気の大手証券会社です。
口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。
高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。
マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。
株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。
また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。
IPO投資におすすめの証券会社
IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。
人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。
当サイトではIPOの当選確率を上げる方法やおすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。