【収益性1】営業利益率、経常利益率で収益性を見る

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

企業の収益性を図る指標として最もシンプルなのが営業利益率や経常利益率を調べることです。

営業利益率、経常利益率は売上に対してどれくらいの営業利益、経常利益をあげているかということを表す指標で、売上があがると利益がどれくらいあがるかということもわかる指標になります。

それぞれ以下の通り算出します。

■営業利益率、経常利益率の計算式
営業利益率=営業利益÷売上×100
経常利益率=経常利益÷売上×100

算出式はシンプルですね。

投資の際のポイントですが、日本の全業種平均の営業利益率は3%程度ですので3%が一つの目安になります。ただ業種によって異なるので、製造業、小売業であれば5~6%、流通業であれば2~2.5%程度が目安となります。

これら目安を1%以上下回っていると注意が必要です。他の指標と同様、同業他社との水準の差や複数年のチェックをして念を追うごとの変化をとらえましょう。

特に年を追うごとに利益率が下がっている場合は、売り上げをキープしていても、値下げなどをしていることが考えられるので、収益性が低下していて危険な信号といえます。

またIT系の企業は利益率が非常に高く30%の営業利益率という驚異的な数字の会社もあります。これ自体素晴らしいことですが、他社も同様に利益率が高いので、優位性を見る意味で同業との比較は特に慎重に行う必要があります。

また指標をみて、営業利益率が同業と比較して高い・低いという場合は原価が安いのか、人件費や広告費などの経費が安いのかなど原因の分析をして一時的なものなのか、改善可能なものなのか、恒久的に続く体質なのかという点もチェックしていく必要があります。


投資のポイント

  • 営業利益率、経常利益率は高いほどよく、業界平均より高いとよい
  • 日本の全業種平均の営業利益率は3%程度
  • 利益率は同業他社との比較をする
  • 利益率は前年との比較をする
  • 利益率の特徴が分かった場合はその原因まで探る

  • ファンダメンタルズ分析に関する記事



    当サイトおすすめネット証券

    SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

    手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

    当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

    SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

    楽天証券

    楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

    口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

    高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

    楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

    マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

    株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

    また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

    マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

    IPO投資におすすめの証券会社

    IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

    人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

    当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

    IPO投資におすすめ証券会社ランキング

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ