ちょうちん買いってどんな投資法?儲かるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昔からある投資法の一つにちょうちん買いという投資手法があります。

一部では儲かる投資手法として紹介されているちょうちん買いとはどのような投資法なのか?また、ちょうちん買いとは本当に儲かる方法なのかを検証していきたいと思います。


ちょうちん買いとは?

まずちょうちん買いとは、簡単にいうと仕手筋などの投資対象となった株式を追って買い、その後の上昇の恩恵を受けようという投資法です。

仕手筋などの資金が流入して、出来高や株価変動が大きくなった株を素早く見つけて投資をして、その後株価が上昇するのを待ちます。

同じような投資手法をとっている投資家がいるため仕手筋が投資をした銘柄の株は大きく値が動きますので、うまく値幅をとれれば大きな利益を狙うことができると考えることもできます。


ちょうちん買いはもうかるの?

ちょうちん買いが儲かるかどうかという質問の答えは「もうけ続けることは難しい」という回答になります。

理由としてはちょうちん買いは仕手筋の売買に乗ることになるので、投資判断が他人任せになるだけでなく、仕手筋という相手と同じ土俵で勝負をすることになります。

資金力や情報力の違いはもちろん常に相場の主導権は仕手筋が握っているので勝ち続けることは難しいでしょう。

またそこでつちかった技術はあまりに特殊な技術で、株式投資の本質的なテクニックではなく、通常の投資に戻ろうと思った時にちょうちん買いでつちかった技術はほとんど役に立たないでしょう。

それよりも自分できちんと投資判断をできるようファンダメンタルズでもテクニカルでも予想の精度を高める活動をしていくことが、長期的にはプラスになるのではないかと個人的には考えています。

もちろん投資手法は人それぞれですので、ちょうちん買いで勝ち続けることが出来る方は続けてもよいと思いますが、初心者がいきなり手を出す投資法でないことだけは確かです。

急がば回れではありませんが、初心者の方はまずはファンダメンタルズの分析力を高めることが、投資で勝つための一番の近道であると考えます。


投資戦略に関する記事



当サイトおすすめネット証券

SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

楽天証券

楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

IPO投資におすすめの証券会社

IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

IPO投資におすすめ証券会社ランキング

サブコンテンツ

このページの先頭へ