auカブコム証券の出金手数料と手数料がかかる出金方法

最終更新日: 2021年4月3日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

auカブコム証券の出金手数料と手数料がかかる出金方法

auカブコム証券では口座の種類や条件によって、出金手数料がかかります。

他社とは異なりゆうちょ銀行以外の金融機関で即日出金に対応しているため、他社のように出金手数料がすべて無料ではありません。

ここではauカブコム証券の出金手数料の詳細や、出金手数料がかかる出金方法についてまとめました。


auカブコム証券の出金手数料と手数料がかかる出金方法

auカブコム証券の出金手数料

auカブコム証券の出金手数料

auカブコム証券では、円貨出金の即日出金に対応しています。

口座は最大3口座設定できますが、三菱UFJ銀行カブドットコム支店口座とゆうちょ銀行口座を登録する場合に限ります。

円貨出金の場合、無料対象の銀行口座以外は一律税込110円の手数料がかかります。

外貨出金の場合は即日出金は対応しておらず、振込までに数日かかります。外貨出金の場合も口座によって送金手数料に変化があります。

三菱UFJ銀行の日本橋中央支店は送金手数料が無料ですが、三菱UFJ銀行のその他支店では2,000円、三菱UFJ銀行以外の金融機関では3,500円の手数料がかかります。

また別途金額により、振込先金融機関で手数料が発生します。


auカブコム証券の即日出金手数料無料対象銀行

三菱UFJ銀行、中京銀行、イオン銀行、じぶん銀行、池田泉州銀行が即日出金の手数料がかからない金融機関です。

それ以外の銀行はすべて一律税込110円の出金手数料が発生するため注意が必要です。

出金指示はWebサイト、モバイルサイト、スマートフォンサイト、コールセンターで受け付けています。

受付方法にかかわらず出金手数料は同じです。


auカブコム証券の出金方法は1種類のみ

auカブコム証券の出金方法は1種類のみ

他社ではATMカードや提携銀行を利用した自動出金などのサービスがありますが、auカブコム証券の出金方法は即日出金の1種類のみです。

他社の場合通常の出金指示では即日出金に対応していないことが多く、リアルタイムで出金できるサービスを別途設けていることが出金方法が多い理由です。

auカブコム証券では口座の種類や申込時間によりますが、通常の出金指示で当日振込が可能です。

即日出金の受付時間が長い口座は三菱UFJ銀行のカブドットコム支店で、営業日18時30分までの申込で当日に振込が行われます。

三菱UFJ銀行のカブドットコム支店以外の受付は営業日15時30分まで、その他の金融機関は13時30分までです。

ゆうちょ銀行は即日出金に対応しておらず、出金手数料もかかります。


auカブコム証券では大半の金融機関で出金手数料がかかる

auカブコム証券の出金先は、約1,200以上の金融機関が設定できます。

地方銀行なども出金先に指定できるため、メインバンクを出金先に指定しやすいことが特徴です。

しかし提携している5行以外はすべて手数料が発生します。

外貨出金でもauカブコム証券側の送金手数料は口座によって無料になりますが、原則振込先の手数料はかかります。

円貨、外貨どちらでも、対応の銀行口座を保有していない場合は出金に手数料がかかるものと考えておきましょう。


auカブコム証券と他の主なネット証券の出金手数料の違い

auカブコム証券と他の主なネット証券の出金手数料の違い

楽天証券の場合、出金手数料は無料です。即日出金の対応は楽天銀行との連携サービスのみですが、出金で手数料がかかることはありません。

SBI証券も通常出金では手数料が無料です。しかしSBI証券でリアルタイム出金をしたい場合ATMカードの発行と利用が必要です。

セブン銀行ATMまたはゆうちょ銀行ATMに対応しており、セブン銀行は時間によって手数料が無料でゆうちょ銀行は時間を問わず手数料がかかります。

松井証券では通常出金の手数料は一日1回まで無料で、即時出金は1回300円かかります。

auカブコム証券の場合はゆうちょ銀行以外の金融機関で即日出金に対応している他、無料対象銀行以外も税込110円の手数料のため、他社に比べると即日出金のコストが低く、対応銀行も豊富に設定されています。

外貨出金の場合、主なネット証券で出金手数料が無料に設定されているのはSBI証券のみです。

送金手数料がかからない場合でも振込手数料が発生するケースが多いため、外貨出金での手数料を意識する場合はSBI証券が適しています。


まとめ

まとめ
ここまでauカブコム証券の出金手数料について見てきました。

内容を簡単にまとめておきましょう。

  • auカブコム証券の出金方法は1種類
  • 円貨出金では一部の無料対象銀行以外は一律税込110円の出金手数料がかかる
  • 外貨出金では送金手数料や振込手数料がかかる

auカブコム証券ではマイページやコールセンターからの通常出金で即日出金に対応しており、出金のスピードは優れています。

しかし出金に時間がかからない分、手数料がかかるケースも多いです。

auカブコム証券では三菱UFJ銀行、中京銀行、イオン銀行、じぶん銀行、池田泉州銀行以外の金融機関への円貨出金は、一律税込110円の手数料がかかります。

他社の場合ほとんどが翌営業日振込ですが、出金手数料はほぼ無料です。

出金のスピード重視のかたや出金手数料無料の対象銀行口座を持っている場合は、auカブコム証券がおすすめです。

外貨出金の場合は三菱UFJ銀行日本橋中央支店への出金の場合、送金手数料が無料となるためお得です。

大半のネット証券では外貨出金に手数料がかかります。外貨出金の手数料を軽減したい場合は、外貨入出金無料のSBI証券が最適です。

auカブコム証券の詳細を見てみる


当サイトおすすめネット証券

SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

楽天証券

楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

IPO投資におすすめの証券会社

IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

IPO投資におすすめ証券会社ランキング

サブコンテンツ

このページの先頭へ