マネックスセゾンカードで入出金可能なATMと手数料
マネックス証券では、身近なATMで利用できるキャッシュカードの発行が可能です。
マネックス証券のキャッシュカードにはクレジット機能も付いているため、入出金以外にも利用できることが特徴です。
ここではマネックス証券のマネックスセゾンカードで入出金ができるATMや手数料についてまとめました。
マネックスセゾンカードで入出金可能なATMと手数料
マネックスセゾンカードは入出金が可能
マネックスセゾンカードにはクレジットカードの機能だけでなく、キャッシュカード機能も付属しています。
マネックス証券の総合口座にリアルタイムで入金が可能で、対応のATMから出金も可能です。
Webサイトからの入出金だけでなく、ATMから直接入出金をしたいかたに向いています。
クレジットカード利用もできるため、ショッピングに使いたいかたにもおすすめです。
マネックス証券口座開設者のみの限定カードのため、特典も複数ついています。
マネックス証券のポイントが貯まりやすくなり、クレジットカードポイントも別途貯まります。
マネックスセゾンカード対応ATM
マネックスセゾンカードの対応ATMは3種類用意されています。ゆうちょ銀行ATM、セブン銀行ATM、セゾンATMの3種類です。
ゆうちょ銀行ATMは全国の郵便局やファミリーマートなどに設置され、使いやすいATMです。
セブン銀行は主に全国のセブンイレブンに設置されています。
セゾンATMはセゾン店舗などに設置されていますが、ゆうちょ銀行やセブン銀行に比べると数は少なめです。
また入金に対応しているATMはゆうちょ銀行ATMとセブン銀行ATMに限られます。
セゾンATM、CDは出金のみに対応し、ゆうちょ銀行とセブン銀行もCDの場合は出金のみ対応です。
CDはキャッシュディスペンサーの略で、出金のみの機能を持った機械のことです。
設置場所によってはATMではなくCDが設置されているため、入金を希望する場合は事前に確認しておきましょう。
マネックスセゾンカード対応ATMの手数料
マネックスセゾンカードを利用して無料で入金できるATMは、ゆうちょ銀行とセブン銀行です。
ゆうちょ銀行では平日8時から18時30分、土曜日の9時から14時の間入金手数料が無料です。それ以外の時間帯は入金手数料が税込108円かかります。
セブン銀行は曜日を問わず7時から19時までの間入金手数料が無料です。それ以外の時間帯は税込108円の入金手数料がかかります。
出金が無料でできるATMはセブン銀行のみで、7時から19時の間無料で出金できます。それ以外の時間帯の手数料は税込108円です。
ゆうちょ銀行の出金は平日8時から18時30分、土曜日9時から14時の場合税込108円、それ以外の時間帯は税込216円です。
セゾンATMでの出金は曜日や時間帯を問わず税込108円に設定されています。
手数料をかけずに入出金を行いたい場合は、セブン銀行がおすすめです。
マネックスセゾンカードで入出金を行う場合の注意事項
マネックスセゾンカードでは原則店舗のATMが稼動している時間帯に入出金ができますが、平日15時から17時、20時20分から20時30分はATMの入出金が停止します。
ATMの種類を問わず入出金ができないため、注意が必要です。
また機械によって出金限度額や入金限度額が設けられていることがあるため、確認しておきましょう。
ATMのメンテナンス時間も利用できない場合があります。
マネックス証券の入出金方法
マネックス証券ではマネックスセゾンカードでの入出金以外に、様々な入出金方法が用意されています。
即時入金サービス、定期自動入金サービス、指定金融機関への出金はすべて手数料が無料です。
マネックスセゾンカードも利用時間帯やATMの種類によっては無料で利用できますが、Webサイトでの手続きに不便を感じない場合はWeb手続きもおすすめです。
金融機関への出金は申込の翌営業日以降に振込が行われるため、早く出金したい場合はマネックスセゾンカードが有利です。
定期自動入金の場合は初回の設定だけで指定金額が入金されるため、入金手続きが面倒なかたでも利用できます。
しかし引き落とし後入金までにタイムラグがあるため注意しましょう。
他社の入金方法との比較
ATMカードでの入出金に対応している証券会社の数は少なく、マネックス証券の他にはSBI証券や野村證券があります。
マネックス証券とSBI証券の対応ATMは同じですが、野村證券の対応ATMはやや多めです。
多くのATMに対応しているATMカードが欲しい場合は野村證券を選ぶこともおすすめします。しかし野村證券のATMカードにはクレジット機能がついていません。
クレジット機能を重視する場合はマネックス証券が最適です。
まとめ
ここまでマネックス証券のマネックスセゾンカードについて見てきました。
内容を簡単にまとめておきましょう。
- マネックスセゾンカードはゆうちょ銀行、セブン銀行、セゾンATMで利用できる
- セブン銀行は入出金手数料が無料の時間帯がありおすすめ
- マネックス証券では手数料無料の入出金方法が多くWebサイトでも簡単に入出金できる
マネックスセゾンカードはクレジットカード機能付のキャッシュカードです。マネックス証券の預り金を出金したい場合や、マネックス証券の総合口座に入金したい時に役立ちます。
クレジットカードの年会費もかからず、無料で維持できることも特徴です。
ゆうちょ銀行、セブン銀行、セゾンATMで利用できますが、入出金手数料がかからない時間帯があるセブン銀行がおすすめです。
マネックスセゾンカードを持っておくとリアルタイムで即日出金できるため、急ぎで出金したい時に役立ちます。
さらにマネックス証券ではWeb手続きでも複数の入出金方法が利用でき、手数料は銀行からの振込入金を除いて無料です。
即日出金にこだわらない場合はWebサイトでの手続きが手数料もかからず便利です。
当サイトおすすめネット証券
SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。
手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。
当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。
楽天証券は安い手数料、豊富な取り扱い商品、充実したサービスで人気の大手証券会社です。
口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。
高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。
マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。
株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。
また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。
IPO投資におすすめの証券会社
IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。
人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。
当サイトではIPOの当選確率を上げる方法やおすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。