SBI証券で利用できる注文方法、執行条件

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SBI証券で利用できる注文方法、執行条件

SBI証券では、複数の注文方法と執行条件を指定できます。

株式の注文時には指定したい値段やタイミングに合わせて、注文方法や執行条件を指定しましょう。

ここではSBI証券で利用できる注文方法と執行条件の種類と、内容を紹介します。


SBI証券で利用できる注文方法、執行条件

SBI証券で利用できる3種類の注文方法

SBI証券で利用できる3種類の注文方法

SBI証券では成行、指値、逆指値の中から都合に合わせて注文方法を選択できます。


成行注文の特徴

買いや売りの値段を指定せず、発注する方法です。注文をした時点では値段が確定していないため、制限値幅の上限額が買付余力から拘束されます。


指値注文の特徴

買いや売りの値段を指定し、発注する方法です。買い注文では上限を指定し、売り注文は下限を指定します。注文時に指定した金額が買付余力から拘束されます。


逆指値注文の特徴

指値注文と同様に、値段を指定して発注する方法です。注文時に買付余力から指定した金額が拘束されます。指値注文とは逆のパターンで、買い注文では指定の価格を超えた場合に注文が確定します。売り注文では指定の価格以下になった場合に注文が確定します。


各注文方法の使い方

株を購入する際、いくらでも良いから購入したい場合は成行注文を使います。指値注文、逆指値注文は一定の値段で購入したい場合に利用します。

指値、逆指値注文は値段を指定するため、想定していた相場と異なる動きになると注文が執行されません。

保有中の株式を売却する場合も同様で、値段を指定せず売りたい場合は成行注文を使います。一定の値段になった場合のみ売却したい場合は、指値、逆指値注文を使いましょう。

すぐに注文を確定したい場合は成行注文、ある程度値段を指定して注文したい場合は指値注文がおすすめです。


SBI証券の執行条件付注文とは

SBI証券の執行条件付注文とは

SBI証券では通常の注文方法に加えて、執行条件も設定できます。執行条件付注文は全部で6種類です。


寄付成行

寄成とも呼ばれます。寄付にのみ成行注文が執行される注文です。


寄付指値

寄指とも呼ばれます。寄付にのみ指値注文が執行される注文です。


引成行

引成とも呼ばれます。引けにのみ成行注文が執行される注文です。


引指値

引指とも呼ばれます。引けにのみ指値注文が執行される注文です。


指値できず引成行

不成とも呼ばれます。ザラ場中は指値注文として発注しますが、ザラ場で約定しなかった場合は引けの時点で成行注文に切り替わる注文方法です。


IOC

注文執行時の値段ですぐに一部、またはすべてを約定させたい際に利用する注文方法です。指値と成行で指定できます。


執行条件付注文のメリット

執行条件付注文は、約定タイミングを設定して注文が発注できます。

たとえば寄付成行や寄付指値注文では、前場寄付と後場寄付の間のみ執行され、その他のタイミングでは注文が失効します。

一定のタイミングで当日中に購入したい銘柄がある場合など、条件を指定して注文が発注できるため便利です。

状況によっては注文が執行されませんが、指値注文では指定した値段で確定するため安心です。


寄付、引けとは

執行条件の寄付とは、市場が開いている午前の部(前場)と午後の部(後場)の最初の取引を指します。

引けは前場と後場の最後の取引を指します。


まとめ

まとめ

ここまでSBI証券の注文方法と執行条件について見てきました。

内容を簡単にまとめておきましょう。

  • SBI証券の注文方法は3種類
  • 執行条件付注文は6種類ある
  • 売買する価格を指定したい場合は指値、逆指値注文を使う

SBI証券で株式を取引する場合、注文方法や執行条件を指定します。

成行注文は値段を指定せず取引を行う注文方法で、指値注文や逆指値注文は値段を指定して注文する方法です。

また注文のタイミングを指定したい場合は執行条件付注文が便利です。寄付や引けにのみ執行される注文が発注できます。

SBI証券の詳細を見てみる


当サイトおすすめネット証券

SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

楽天証券

楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

IPO投資におすすめの証券会社

IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

IPO投資におすすめ証券会社ランキング

サブコンテンツ

このページの先頭へ