三菱UFJモルガン・スタンレー証券のIPO抽選方法と入金が必要なタイミング

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

三菱UFJモルガン・スタンレー証券 IPO

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は大手証券会社で、社名にもある通り三菱UFJ銀行グループの証券会社です。

大手証券会社ですので、IPO取扱数が多く主幹事も年間で複数あり、IPO投資をするなら必須の証券会社です。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券のIPO抽選の方法や抽選配分、入金が必要なタイミングなどをまとめましたので、参考にしていただければと思います。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券のIPO抽選方法

三菱UFJモルガン・スタンレー証券 IPO

  • 完全平等抽選
  • 申込は1人1抽選権

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の抽選は機械的に抽選を行う完全平等抽選です。

1人1抽選権となり、資金量の少ない投資家も平等に抽選のチャンスがあります。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券には、お店で注文する「トリプルワンコース」とネットで注文する「らくらくダイレクトコース」があります。

裁量配分されるくらいの優良顧客である人は別ですが、それ以外では店頭注文もネット注文もIPO抽選の当選確率は変わりません。

手数料はらくらくダイレクトコースの方が安いので、特別な事情がなければらくらくダイレクトコースを選択するようにしましょう。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券のIPO抽選配分

  • 抽選配分は10%
  • auカブコム証券への委託あり

三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、ネット抽選向けの配分は引受株数の10%となっています。

仮に三菱UFJモルガン・スタンレー証券が10,000株を引き受けた場合には、1,000株が抽選に回ってくるということですね。

残りの9,000株は裁量配分といって、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が優良顧客を選んで、IPO株を配分します。

優良顧客になるにはかなりの手数料を支払わないといけないので、資金量の少ない一般投資家は、ネット抽選でIPO当選を狙うしかありません。

なお、10%の配分は大手証券としては一般的な配分水準です。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券が引き受けた株の一部は、同じMUFGグループのauカブコム証券に委託され(裏幹事)、auカブコム証券でもIPOの抽選が行われることが多いです。

auカブコム証券は1人1抽選権で平等抽選が行われるため、持っておいて損のない証券会社です。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は大手の中では幹事の関与が少ないですが、毎年一定数の関与をしています。

また、主幹事の銘柄も毎年複数あります。

当選確率は高くありませんが、主幹事銘柄だけでも申し込んだ方が良く、IPOの当選確率を上げたいなら口座を持っておきたい証券会社です。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券のIPOで入金が必要なタイミング

  • 抽選申込時に入金が必要
  • 資金拘束なしだが、同一資金で複数銘柄へ申込は不可
  • 当選後に購入申込時に資金拘束される
  • 当選後のキャンセルはペナルティあり

三菱UFJモルガン・スタンレー証券で買付余力が必要となるのは、抽選申込時抽選時です。

申込時は余力の拘束はされないので、申込後に出金することも可能です。

抽選時(抽選日前日)に余力の拘束が行われます。

申込時に余力の拘束はされませんが、同一資金で複数銘柄のIPOに申込をすることは不可となっています。

そのため、IPO申込に20万円が必要なA銘柄と、25万円が必要なB銘柄があった場合、両方のIPOの抽選に参加するには、45万円を入金する必要があります。

同一資金で複数銘柄のIPOに参加できる証券会社と比べると、資金が多く必要になってしまいます。

抽選に当選後、購入申込が必要になります。

ネット抽選で当選した場合、購入期間が募集初日のみとなるため、購入忘れがないように注意が必要です。

また当選後にキャンセルや購入忘れがあるとペナルティがあり、キャンセル後は1ヶ月間IPOに参加できなくなりますので注意しましょう。

IPOに参加する際は、資金管理やスケジュール管理が必須の証券会社です。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券の入金方法

  • 銀行振込
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券カードからATM入金
  • 即時入金

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の口座へ入金するには、銀行振込、ATM入金、即時入金があります。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券カードが利用できるATMは、

・三菱UFJ銀行ATM
・ゆうちょ銀行ATM、
・三井住友銀行ATM
・セブン銀行ATM
・ローソンATM
・イーネットATM

となっており、主要なコンビニATMはすべて利用可能になっていて、銀行ATMもみずほ銀行を除くメガバンクでは利用可能なので、入金できるATMがなくて困ることはないでしょう。

手数料も無料で、入金後すぐに口座残高に反映もされるため、管理人はATMカードで入出金することが多いです。

インターネットバンキングを使った即時入金が便利ですが、対応銀行は三菱UFJ銀行のみとなっていて、その他の銀行から即時入金をすることができません。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券へ入金するのは、ATMカードで入金するのが一番早く楽チンですが、三菱UFJ銀行の口座を持っている人はオンラインバンキングを使った即時入金ができるので便利です。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券の出金方法

  • 振込出金
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券カードからATM出金

三菱UFJモルガン・スタンレー証券口座から出金するには、振込出金またはATMからの出金の2種類があります。

振込出金の場合は、オンライントレードの画面上で出金指示をすることで、登録金融機関あてに振込で出金があります。

ゆうちょ銀行宛は6時から20時55分まで受け付けていて、翌営業日の午後に振込がされます。

その他の銀行宛の出金は、同様に6時から20時55分まで受け付けていて、指示時間によって以下のタイミングで振込がされます。

  • 6時から11時までの出金指示→当日午後に振込
  • 11時から17時までの出金指示→翌営業日午前に振込
  • 17時から20時55分までの出金指示→翌営業日午後に振込

ATMからの出金は、入金同様に手数料無料で即時に口座から出金することができます。

上述した通り、三菱UFJモルガン・スタンレー証券ではIPO申込時に多くの資金が必要となるため、機動的に引き出しできる方が良いと思います。

そのため、ATMカードで出金するのがおすすめです。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券は本気でIPO投資するなら必須

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は大手証券会社の中ではIPO関与数は少なめですが、全体としては多い方ですし、主幹事銘柄もあるため、優先度は大手の中で低めであるものの持っておいた方が良い証券会社です。

個人のネット抽選には10%配分ですが、完全抽選となりますので、主幹事の時には当選確率も高くなるので申し込んでおきたいです。

資金拘束は抽選前日までされませんが、同一資金で複数銘柄に抽選申込することはできません。

購入申込忘れがあるとペナルティがありますので、資金管理や抽選に参加した銘柄の当選チェックなど、きちんと管理をしていく必要があります。

当選実績の多いSMBC日興証券、大和証券、SBI証券と比べると当選の期待値は落ちますが、主幹事が毎年一定数ある以上、IPOを本気で狙うなら作っておきたい証券会社であることには間違いありません。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の口座開設

SMBC日興証券の口座開設

大和証券の口座開設

SBI証券の口座開設

野村證券の口座開設



当サイトおすすめネット証券

SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

楽天証券

楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

IPO投資におすすめの証券会社

IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

IPO投資におすすめ証券会社ランキング

サブコンテンツ

このページの先頭へ