レバレッジは諸刃の剣!FX取引のリスクについて

最終更新日: 2014年6月11日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

FXのリスクとは

FXは少ない資金で大きな金額ができる便利な金融商品ですが、反面、損失も大きくなるというリスクがあります。

信用取引や先物取引同様リスクの高い取引になっていますので取引開始前にFXのリスクについて確認しておきましょう。

一般的にFXには以下のリスクがあります。

FXのリスク

  • 価格変動リスク
  • 流動性リスク
  • システム障害リスク
  • 取引条件の変更リスク(保証金、スワップポイント、スプレッド)
  • スリッページリスク
  • ロスカットリスク
  • 価格変動リスク・為替変動リスク

    為替相場の変動によって損失が出るリスクです。

    取引対象が為替なので、為替の変動がそのまま価格変動のリスクになり損失が発生する可能性があります。

    特にレバレッジをきかせる場合は損失は保証金の額に限られず、追加で保証金が必要になるケースもあります。


    流動性リスク

    流動性のリスクは建玉を持っているときに決済したいタイミングで決済ができず、現金化ができなかったり遅れたりすることがある可能性です。

    「通貨の取引で市場参加者が多いので決済できないなんてないだろう」と思っている方も要注意です。相場が急変した時には売買が片方に集中して取引が成立がしないということはよくあります。

    流動性リスクがあることも認識して取引しましょう。


    システム障害リスク

    システム障害リスクは取引会社のシステムに障害が起き、売買ができなくなったり、遅れて予期しないレートでの取引となり損失が発生する可能性です。

    このリスクは取引会社を複数持つことで低減できますので、必ず取引会社は複数持つようにしましょう。


    取引条件の変更リスク(保証金、スワップポイント、スプレッド)

    取引条件の変更リスクは必要な保証金やスプレッド、スワップポイントなどの取引ルールが突然変わってしまう可能性です。

    FXで一般的なのは相対取引と呼ばれる取引で取引所ではなく、取引会社が取引ルールを設定しています。

    そのため取引会社の判断で取引ルールが変わる可能性があると覚えておきましょう。

    これも相場状況が急変しているときに起こりうるリスクです。


    スリッページリスク

    スリッページリスクとは提示された価格と異なるレートで約定するリスクです。

    FXではリアルタイムの為替レートが表示されてワンクリックでそのレートで買ったり売ったりする注文方法があります。その場合に表示されているレートで100%約定するわけでなく、不利なレートで約定することもあるというリスクです。

    一般的に相場急変時はスリッページの幅(ずれるレートの額)が大きくなりより損失が高まるリスクがあります。


    ロスカットリスク

    FXにはロスカットという制度があり、損失があらかじめ設定した額以上になると強制決済をする制度があります。

    ロスカット制度自体はリスク管理上重要ですが、予期せず強制決済がされてしまう可能性および損失割合を設定しておいてもその割合以上の損失が出ないというわけではなく、ロスカットの約定価格が想定と大きくずれる可能性があります。

    相場急変時に起こりやすいので注意が必要です。

    まとめ

    FXのリスクについて見てきました。再度FXのリスクをまとめると以下の通りです。

    FXのリスク

  • 価格変動リスク
  • 流動性リスク
  • システム障害リスク
  • 取引条件の変更リスク(保証金、スワップポイント、スプレッド)
  • スリッページリスク
  • ロスカットリスク
  • どのリスクも恐ろしいですが、やはりレバレッジをきかせていると価格変動リスクがレバレッジ分何倍にもなるので本当に注意が必要です。

    またシステム障害リスクや取引条件のリスク、スリッページのリスクなどは取引会社に起因するので評判などを聞き、取引会社は慎重に選びつつ、複数の取引会社の口座をもっておくなどリスクヘッジが必要です。



    当サイトおすすめネット証券

    SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

    手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

    当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

    SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

    楽天証券

    楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

    口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

    高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

    楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

    マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

    株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

    また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

    マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

    IPO投資におすすめの証券会社

    IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

    人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

    当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

    IPO投資におすすめ証券会社ランキング

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ