8月に権利確定する株主優待のおすすめと還元率、必要投資額

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

8月に権利確定する株主優待のおすすめと還元率、必要投資額

8月に権利確定する企業にはコジマやビックカメラ、コメダ珈琲など全国に店舗を構える企業が多いことが特徴です。

店舗で使える割引券が株主優待に設定されていることも多く、人気店舗の割引券を手に入れたいかたにおすすめです。

ここでは8月に権利確定する株主優待の中からおすすめの企業や還元率、必要投資額をまとめました。


8月に権利確定する株主優待のおすすめと還元率、必要投資額

株式会社レナウン

株式会社レナウン

レナウンはファッション用品を扱う会社で、株主優待は株主限定の優待会の参加権です。

年2回株主のみ参加できる特別価格の販売会を開催しており、レナウンの商品を購入したいかたにおすすめです。

2018年6月時点の株価は1株153円で、株主優待取得には100株以上の保有が必要です。必要投資額は15,300円のため、8月に権利確定する株主優待の中でも比較的容易に優待の取得ができます。

還元率は株主優待会での購入金額によって異なります。株主限定価格で商品が購入できることから、還元率は高めです。

同社の商品を多数購入する場合は還元率も高くなります。


株式会社文教堂グループホールディングス

文教堂は神奈川県に本社を構える書店チェーン会社です。株主優待は同社の直営店で使用できる割引券で、期間内の場合は回数や金額の制限なく利用できます。

8月に権利確定する株主優待は、1年間の期限が設けられ翌年の10月31日まで使用が可能です。

文教堂書店で本や雑誌、文具、PCソフト、音楽CDを購入するかたにおすすめの株主優待です。

2018年6月時点の株価は1株352円で、100株保有の場合は5%割引券、1,000株以上では7%割引券、10,000株以上では10%割引券が付与されます。

必要投資額は100株で35,200円、1,000株で352,000円、10,000株で352万円です。

還元率は文教堂での購入金額に比例して高くなります。たとえば100株保有の場合、文教堂書店で年間10万円の買い物をすると割引額は5,000円です。

この場合の還元率は約14%で、購入額が増えるに従って高還元が期待できます。

割引券の利用は現金支払いに限られており、図書券などとの併用ができないため注意が必要です。


株式会社井筒屋

株式会社井筒屋

井筒屋は百貨店を営む会社で、株主優待は店舗での割引券です。保有株式数によって付与される割引券の枚数が異なります。

2018年6月時点の株価は1株356円で、100株保有では7%割引券10枚、300株で20枚、500株で30枚、1,000株以上で50枚が付与されます。

必要投資額は100株35,600円、300株106,800円、500株178,000円、1,000株356,000円です。

1回につき7%割引で金額の上限は特に定められていません。2,000円以上の買い物で使用でき、現金や井筒屋の商品券、百貨店の商品券と併用できます。

一部対象外の商品やブランドがあるため、利用前に確認しておきましょう。8月の権利確定分の株主優待は、翌年の5月末まで利用できます。

たとえば100株保有で1回の買い物が2万円の場合、1回の割引額は1,400円です。10枚付与されるため、合計の割引金額が14,000円となり、還元率は約41%です。

購入額が多い場合は更に還元率が高まります。


株式会社スリーエフ

全国でコンビニを経営する会社です。株主優待は店舗で利用できる割引券で、保有株式数に応じて金額が変化します。

2018年6月時点の株価は1株368円で、100株以上で500円の割引券、300株で2,000円分、1,000株で3,000円分、5,000株で5,000円分、10,000株で10,000円分の割引券が付与されます。

必要投資額は100株で36,800円、300株で110,400円、1,000株で368,000円、5,000株で184万円、10,000株では368万円です。

100株保有時の還元率は約1.3%、300株では約1.8%です。保有株式数が300株より多い場合は還元率がやや低くなることが特徴です。

スリーエフで買い物をするかたにおすすめの株主優待です。


株式会社コジマ

株式会社コジマ

全国で家電量販店を営む会社です。株主優待は店舗で利用できる割引券で、保有株式数によって付与枚数が変化します。

2018年6月時点の株価は1株557円で、100株保有で1,000円の割引券が1枚付与されます。500株で3枚、1,000株で5枚、3,000株で15枚、5,000株では20枚です。

有効期限は翌年11月末までで、1,000円以上の買い物に利用できます。

必要投資額は100株で55,700円、500株278,500円、1,000株557,000円、3,000株1,671,000円、5,000株2,785,000円です。

還元率は100株保有は約1.8%、500株では約1.1%、1,000株では0.9%と保有株式数が多くなるほど下がります。

株主優待の還元率を重視する場合は100株保有がおすすめです。家電製品を購入するかたに最適で、全国のコジマで利用できる点も魅力です。


株式会社ANAP

ANAPは世代を問わず人気の高いファッションブランドで、オンラインショップも運営しています。

株主優待はオンラインショップの割引券です。1回の買い物で30%の割引が適用され、上限額は10万円に設定されています。

2018年6月時点の株価は1株1,390円で、100株保有で割引券1枚、1,000株以上で2枚、2,000株以上で3枚が付与されます。

必要投資額は100株で139,000円、1,000株で139万円、2,000株で278万円です。

還元率は1回の買い物に使う金額で変化しますが、10万円の買い物に利用した場合、割引額は3万円です。

100株保有時の還元率が一番高く、約21.6%が還元されます。ANAPの商品が好きなかたや通販でファッション用品をまとめ買いしたいかたにおすすめの株主優待です。


株式会社ビックカメラ

株式会社ビックカメラ

カメラだけでなく様々な家電を扱う量販店を営む会社です。株主優待は1,000円分の割引券で、保有株式数によって付与枚数が異なります。

2018年6月時点の株価は1株1,725円で、100株で割引券1枚、500株で2枚、1,000株で5枚、10,000株で25枚付与されます。

ビックカメラは2月にも権利確定があり、2月の株主優待の方が取得できる割引券の枚数が多く設定されています。

還元率を重視する場合は2月の権利確定を狙う方がおすすめです。

8月の権利確定の場合は必要投資額が100株で172,500円のため、還元率は約0.5%です。保有株式数が増えた場合はやや還元率が下がります。


イオン株式会社

全国でスーパーを営んでおり、株主優待が豪華なことでも知られています。イオンを利用する機会が多いかたにオススメの株主優待です。

株主優待は株主限定のイオンオーナーズカードです。本人カードと家族カードが各1枚取得できます。

イオンオーナーズカードは、半期で100万円までの買い物に対して保有株式数に応じたキャッシュバックを受けることができます。

日々の買い物をイオンでまとめているかたは、3%から7%のキャッシュバック対象です。

キャッシュバック率は保有株式数が100株以上で3%、500株以上で4%、1,000株以上で5%、3,000株以上で7%に設定されています。

2018年6月時点の株価は1株2,415円のため、必要投資額は100株で241,500円、500株で1,207,500円、1,000株で2,415,000円、3,000株では7,245,000円です。

たとえば100株の保有で100万円イオンで買い物をした場合、3万円がキャッシュバックされます。

株主優待取得にかかる費用は241,500円のため、還元率は約12.4%です。

買い物の金額が少ない場合は還元率が下がりますが、保有株式数が増えるごとにキャッシュバック率が上がるため株式をたくさん保有したいかたにもおすすめです。

また毎月20日と30日のお客様感謝デーには支払い時に5%オフとなり、長期保有の場合は保有株数ごとに2,000円から10,000円の割引券も取得できます。

一部店舗では会員限定のラウンジも利用可能です。


株式会社コメダホールディングス

株式会社コメダホールディングス

名古屋発祥のカフェチェーン店で、モーニングやオリジナルデザートのシロノワールが有名です。

株主優待はコメダ珈琲で利用できるKOMECAにチャージできる、1,000円相当の電子マネーです。初回はKOMECAに電子マネーがチャージされた状態で届きます。

コメダ珈琲を利用するかたにおすすめで、全国に店舗があるため利用しやすいことも特徴です。

2018年6月時点の株価は1株2,127円で、株主優待取得には100株の保有が必要です。

必要投資額は212,700円で、還元率は約0.4%のため高還元ではありませんがコメダ珈琲が好きなかたに最適です。


まとめ

まとめ

ここまで8月に権利確定するおすすめの株主優待や必要投資額、還元率について見てきました。

内容を簡単にまとめておきましょう。

  • 8月に権利確定する企業は比較的多い
  • 店舗の割引券の株主優待が多いため該当の店舗を利用するかたにおすすめ
  • 還元率の高い割引券も存在するためよく買い物をする場合に最適

8月に権利確定する企業は大手の全国チェーンが多く、各地で利用できる割引券を手に入れることができます。

利用できる店舗が限られますが、家電量販店やファッションブランド、書店など多彩な企業が揃っています。該当の店舗を利用するかたにおすすめです。

必要投資額が10万円以下の企業も多く、投資金額が少ない場合でも株主優待の取得が可能です。

人気の大手企業でも10万円から20万円程度で株主優待が取得できるため、株主優待取得のハードルはやや低く設定されています。


当サイトおすすめネット証券

SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

楽天証券

楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

IPO投資におすすめの証券会社

IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

IPO投資におすすめ証券会社ランキング

サブコンテンツ

このページの先頭へ