どのテクニカル指標を使えばよいか

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テクニカル指標は数多くあり、どのテクニカル指標を使用すればよいか迷ってしまいますよね。

ここではテクニカル指標はどの指標を用いるべきかということについて考えてみたいと思います。


テクニカル指標はみんなが見ている指標を使うべき

結論から言うと、当サイトではなるべくメジャーなテクニカル指標を使用することをおすすめしています。

メジャーなテクニカル指標を使用する理由はみんなが見ている(気にしている)指標だからです。

テクニカル指標を使って分析する意味は2つあると思っています。

1つはその指標およびその組み合わせから未来の株価を読み取ることです。これはできればよいですが、完全に未来の株価を予想することは不可能ですし次に同じ手法で同じ結果が得られるとは限りません。テクニカル指標を使って未来の株価を予想するというのはある意味占いに近い行為なのかもしれません。

ですが、ファンダメンタルズにより予測の難しい短期売買においてはテクニカル指標が頼りになるため全く見ないわけにはいかないという理由もあるためテクニカル指標を使って未来の株価を予想するという目的があります。

2つ目は同じテクニカル指標を見ている多くの人がテクニカル指標のサインで売買をしていることにより、本当にサインの通りに動く可能性があるという点です。実はこの点の方がテクニカル指標を使って売買することの意味は大きいのではないかと思います。

テクニカル指標のサイン通りに株価が変動しているのはテクニカル指標のサインに則って売買をしている投資家であるとすると、そのサインを知っておくことに意味はありますよね。

そしてその影響がより大きく精度が高くなるのは、より多くの投資家に参照され、サイン通りに売買する人が多いメジャーなテクニカル指標ではないでしょうか。


独自すぎるテクニカル指標では勝つのが難しい理由

株式取引は他社を出し抜いて上がる株を見つけないといけないと考えて、テクニカル指標もみんなが使っていないような独自の方法を考えてしまいがちですが、そのテクニカル指標をみんなが見ていないのでは価格変動の理由となる裏付けがありません。そのような方法だと一度はうまくいっても継続して利益を上げていくのは難しいかもしれません。

株価は美人投票です。なので多くの人が注目する株は基本的には上がっていきます。

なのでまずは「多くの人が見ていて売買の参考にする」という株価変動の理由があるメジャーなテクニカル指標を使ってサインを素早くとらえて売買するということを心がけてみることをおすすめします。


テクニカル指標に関する記事



当サイトおすすめネット証券

SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

楽天証券

楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

IPO投資におすすめの証券会社

IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

IPO投資におすすめ証券会社ランキング

サブコンテンツ

このページの先頭へ