auカブコム証券のフリーETFの特徴、取扱銘柄とメリット

最終更新日: 2021年4月3日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

kabucom1
auカブコム証券にはフリーETFというサービスがあり、手数料無料でETFに投資することができます。

ETFに投資する人は投資コストを気にする人が多いので、「フリー」という言葉に惹かれた人は多いのではないでしょうか。

実際に良いサービスなので、サービス内容を理解して取引してみるのは面白いと思います。そこで本ページではauカブコム証券のフリーETFの特徴や取扱銘柄、メリットを紹介したいと思います。

auカブコム証券のフリーETFとは

  • フリーETFは手数料無料でETFが取引できるサービス
  • 現物取引も信用取引もすべて手数料無料
  • カブドットコムが選定したETFのみ手数料無料で取引可能
  • 対象銘柄は申し込み等不要で手数料無料になる

ETFは上場投資信託のことで、日経平均株価やTOPIXなどの指数に連動するように設計されています。信託報酬が安いので、インデックスファンドよりも低コストで指数に気軽に投資できる人気の商品です。

ETFは商品の分類としては国内株式となりますので、取引にあたっては国内株式取引の手数料がかかります。

  • auカブコム証券の手数料・サービスを徹底研究

  • 手数料は高くはありませんが、手数料がかかるとその分投資成績は確実に悪くなるので無料で取引できるに越したことはありませんよね。

    フリーETFはauカブコム証券が選定した特定のETFのみ手数料を無料で取引ができるサービスのことです。

    カブドットコムが選定したETFしか手数料は無料になりませんが、ETFは投資対象が同じであればほぼ同じ値動きになりますので、投資したい対象のETFがある人にとっては手数料無料でETFが取引できる非常に魅力的なサービスとなります。


    フリーETFの対象銘柄

    • 対象銘柄は13銘柄

    フリーETFの対象銘柄は以下の13銘柄です。

    コード 銘柄名 投資対象指数
    1593 MAXIS JPX日経インデックス400上場投信 JPX日経インデックス400
    1344 MAXIS トピックス・コア30上場投信 トピックス・コア30
    1346 MAXIS 日経225上場投信 日経平均株価(日経225)
    1348 MAXIS トピックス上場投信 トピックス
    1553 MAXIS S&P東海上場投信 S&P 日本地域別指数-東海-
    1550 MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 MSCI Kokusai Index(MSCIコクサイ インデックス)
    1557 SPDR® S&P500® ETF S&P500指数
    1349 ABF汎アジア債券インデックス・ファンド Markit iBoxx ABF汎アジア指数
    1552 国際のETF VIX短期先物指数 VIX短期先物指数
    1561 国際のETF VIX中期先物指数 VIX中期先物指数
    1567 MAXISトピックスリスクコントロール(5%) S&P/JPX リスク・コントロール指数(5%)
    1574 MAXISトピックスリスクコントロール(10%) S&P/JPX リスク・コントロール指数(10%)
    1597 MAXIS Jリート上場投信 東証REIT指数

    国内株式、海外株式、債券、不動産と様々なアセットクラスに投資することが可能になっています。普通のETFを取引したい人はこれらの銘柄に投資するのがお得です。

    なお、他のネット証券にここまで幅広くETFの取引手数料を無料にしている会社はありませんが、唯一楽天証券がグループの楽天投信が提供する「楽天225ダブルブル」と「楽天225ダブルベア」が手数料無料で取引できます。

  • 楽天証券でETF・海外ETFを手数料無料で取引する方法

  • 楽天225ダブルブル・ベアは日経平均の値動きの2倍の値動きをするように設計されたレバレッジETFという商品です。価格変動のリスクは大きくなりますが、よく値が動くという意味では人気の商品でもありますので、レバレッジETFに投資したい人は楽天証券で取引するなど使い分けをすると、様々なETF投資で手数料をかけずに売買することができるのでお得です。

    なお、auカブコム証券がなぜフリーETFを提供できるか気になる人もいると思いますが、auカブコム証券のサイトを見ると「運用会社から協賛金をもらう代わりに顧客の手数料を無料にしている」とのことです。

    MAXISシリーズは同じグループの三菱UFJ国際投信が提供しているものなのでグループ内で協力して顧客利便性を高めているのでしょうね。

    現時点では投資家には何のデメリットも無いので、これらのETFを最大限活用させてもらいましょう。

    フリーETFを取引するには株と同じように銘柄コードなどで検索をして注文を出すだけですので、特にサービス申し込みなどの手続きは必要ありません。

    まだauカブコム証券の口座を持っていない人はまずauカブコム証券に口座開設しましょう。

    auカブコム証券の口座開設(無料)



    当サイトおすすめネット証券

    SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。

    手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。

    当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。

    SBI証券の公式サイトはこちら SBI証券の詳細

    楽天証券

    楽天証券は安い手数料豊富な取り扱い商品充実したサービスで人気の大手証券会社です。

    口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。

    高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。

    楽天証券の公式サイトはこちら 楽天証券の詳細

    マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。

    株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。

    また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。

    マネックス証券の公式サイトはこちら マネックス証券の詳細

    IPO投資におすすめの証券会社

    IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。

    人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。

    当サイトではIPOの当選確率を上げる方法おすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。

    IPO投資におすすめ証券会社ランキング

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ