ゆうちょ銀行から楽天証券で入金する方法
楽天証券の入出金方法や提携金融機関は多彩です。
2013年からはゆうちょ銀行を出金先口座に登録することができるようになり、ゆうちょ銀行をメインに利用している場合でも入出金が容易になりました。
ここではゆうちょ銀行から楽天証券に入金する時の手続きや、楽天証券からゆうちょ銀行に出金する時の手続きについてまとめています。
ゆうちょ銀行から楽天証券で入金する方法、入金までの日数、時間
ゆうちょ銀行から楽天証券に入金する方法
楽天証券では入金方法が複数から選択できます。
ゆうちょ銀行から楽天証券に入金する方法は、リアルタイム入金、通常振込入金があります。
その他の方法では、楽天銀行を介してゆうちょ銀行本人名義口座から入金することもできます。
リアルタイム入金の方法
リアルタイム入金はWebサイト、マーケットスピード、スマートフォンから利用可能です。
Webサイトの場合
楽天証券のマイページにログインし、入出金・振替のタブを選択します。そこから「リアルタイム入金へ」を選び、ホームに進みます。
入金を選択すると、どの金融機関を利用するか選択肢が出てきます。ゆうちょ銀行を選択し、入金金額を入力します。
金額設定の後はゆうちょ銀行のWebサイトで振込手続きを行いましょう。
マーケットスピードの場合
マイページにログイン後、総合タブからリアルタイム入金を選択します。
金融機関の中からゆうちょ銀行を選択し、入金金額を入力した後はゆうちょ銀行のWebサイトで振込手続きを行いましょう。
スマートフォンの場合
スマートフォンのマイページログイン後、左上のメニューを選びます。入出金・振替・管理をタップし入金方法からリアルタイム入金を選びます。
利用可能な金融機関が一覧で表示されるため、スクロールしてゆうちょ銀行を探しましょう。その後は入金金額を設定し、ゆうちょ銀行のWebサイトで手続きします。
ゆうちょ銀行のWebサイトでの手続き方法
ゆうちょ銀行からリアルタイム入金を行うためには、ゆうちょダイレクトの契約が必要です。
楽天証券での入金額設定が完了すると、ゆうちょダイレクトに遷移します。ゆうちょダイレクトのお客様番号と合言葉、パスワードを入力し、ログインしましょう。
連動振替決済サービスの画面に遷移するため、払出口座を選択しましょう。ワンタイムパスワードを送付するメールアドレスを選ぶと、ワンタイムパスワードが発行されます。
メールアドレスに届いた6桁のパスワードを確認し、ゆうちょダイレクトの手続き画面に戻ります。メール確認の際に画面を消さないよう注意が必要です。
パスワードを入力し、実行すると振込手続きが完了します。また、登録のメールアドレスに結果が送信されるため確認しておきましょう。
ゆうちょ銀行のリアルタイム入金受付時間と振込限度額
ゆうちょ銀行では毎日0時5分から23時55分までリアルタイム入金を受け付けています。
ただし第1、第3月曜日の0時から6時30分まではシステムメンテナンスのため利用できません。モバイル対応はiモードのみです。
なお楽天証券のシステムメンテナンス時間である営業日翌日の3時から6時、営業日の7時30分から7時40分と15時30分から17時15分もリアルタイム入金が休止しています。
またゆうちょ銀行では1日の振込限度額が1,000万円に設定されています。
通常振込入金の方法
通常振込入金はATMや窓口から直接入金を行う方法です。Webサイト、マーケットスピード、スマートフォン、携帯電話から振込先の確認ができます。
Webサイトの場合
マイページログイン後入出金・振替から「振込先口座を確認する」を選択します。
楽天銀行または三井住友銀行の口座番号が表示されるため、記載の口座に振込を行います。
マーケットスピードの場合
ログイン後、ホームからお客様情報の設定・変更を選択します。お客様情報一覧内の入出金口座から振込先の確認が可能です。
スマートフォンの場合
マイページログイン後、メニューから入出金・振替・管理を選び、「通常振込入金口座を確認」をタップします。
携帯電話の場合
マイページにログインし、口座情報・入出金を選択後、入出金・振替に進みます。その後の画面で当社への入金口座を選択すると通常振込入金先が表示されます。
楽天銀行を介したゆうちょ銀行本人名義口座からの入金
通常振込入金やリアルタイム入金と異なり、事前にゆうちょ銀行本人名義口座の通帳記号と通帳番号を楽天銀行に登録しておきます。
ただし楽天銀行とゆうちょ銀行の連携には1か月程度時間がかかるため、即時利用できるわけではありません。
ゆうちょ銀行から楽天銀行への振込入金が無料になるため、ゆうちょダイレクトが利用できないかたでも振込手数料が軽減されます。
ゆうちょ銀行から楽天証券に入金する時の日数
ゆうちょ銀行から楽天証券に入金する際の日数は、選択した入金方法や入金時間によって異なります。
リアルタイム入金を選択している場合、受付時間内は即時反映されます。
通常振込入金の場合、営業日の9時から15時までに振込手続きが完了した場合30分から1時間で反映されます。受付可能時間は窓口の営業時間またはATMが稼働している時間帯です。
15時を過ぎている場合や休日などに手続きを行うと、翌営業日の9時以降に振込が完了します。
ただしゆうちょ銀行の振込処理状況によって、前後する可能性があります。
入金時の注意事項
ゆうちょ銀行を利用して入金を行う場合、口座や振込人の名義を確認しておくことが大切です。
楽天証券口座の名義と異なる場合、入金ができません。入金処理が行われないだけでなく、組み戻し手続きが必要です。
組み戻し手数料は楽天証券ではなく顧客本人の負担になるため、ゆうちょ銀行の口座から振込を行う場合だけでなくゆうちょ銀行のATMから現金を振り込む場合も気をつけておきましょう。
楽天証券からゆうちょ銀行へ出金する方法、出金可能額、出金までの日数
楽天証券からゆうちょ銀行へ出金する方法
楽天証券からゆうちょ銀行への出金は、2013年3月から利用可能になりました。楽天証券からゆうちょ銀行へ出金するには、通常出金を選択します。
入金時と同様、楽天銀行口座を持っている場合は楽天銀行からゆうちょ銀行に振り込むこともできますが、楽天銀行とゆうちょ銀行は連携を行っても振込手数料がかかります。対して楽天証券からの出金は手数料が無料です。
銀行を介して振込を行うよりお得に出金できるため、あえて他の銀行を介する必要はありません。
通常出金の手続き方法
楽天証券の通常出金は、楽天証券のWebサイト、マーケットスピード、携帯電話、カスタマーサービスセンターから手続きが可能です。
出金先指定口座をゆうちょ銀行に設定する
通常出金時にゆうちょ銀行を利用するためには、出金先指定口座をゆうちょ銀行に設定する必要があります。
口座開設後の初期設定でゆうちょ銀行を登録していない場合は、変更も可能です。
出金先指定口座は、Webサイトまたはカスタマーサービスセンターで変更手続きができます。Webサイトの場合はマイページログイン後、設定・変更を選びお客様情報一覧を確認します。
入出金口座の欄から出金口座を選び、出金先指定口座の変更を行います。カスタマーサービスセンターではオペレーターが変更手続きを行いますが、取引暗証番号の確認が必要です。
Webサイトの場合
マイページにログインし、入出金・振替タブから出金を選択します。出金先指定口座が表示されるため、出金先がゆうちょ銀行になっていることを確認しましょう。
ゆうちょ銀行が設定されていない場合は、この画面から出金先口座変更画面に遷移できます。
出金可能額や銀行口座出金日を確認し、出金額を入力します。出金手続きの際には、楽天証券の取引暗証番号が必要です。
出金手続きは入金と違い、楽天証券のWebサイトのみで完結します。
マーケットスピードの場合
マイページログイン後、総合タブから入出金記録画面を開きます。検索をクリックすると、出金ボタンが表示されます。
携帯電話の場合
マイページログイン後、口座情報から入出金を選び銀行出金指示をクリックします。
カスタマーサービスセンターの場合
オペレーターが出金手続きを行います。案内に従って手続きを進めましょう。
楽天証券からゆうちょ銀行へ出金する際の日数と出金可能額
楽天証券では、楽天証券営業日の15時30分までに出金指示を行った場合、翌営業日に振込されます。
15時30分以降の申込は翌々営業日の振込です。ゆうちょ銀行に出金する場合、当日振込はできません。
なお出金可能額は出金手続き時に確認が可能です。楽天証券の預かり金の全額が出金できるわけではなく、取引の状況や口座区分によって異なります。
信用取引を行っている場合は保証金が必要となるため、一定の資金は出金できません。
出金手続き前に出金可能額を確認したい場合、マイページにログイン後口座管理から買付・出金可能額を選択します。
「本日以降の預かり金を確認する」を選択すると出金可能額が確認できます。
楽天証券の出金受付時間
楽天証券ではシステムメンテナンス中の出金受付を行っていません。
営業日翌日の3時から6時、営業日の7時30分から40分と15時30分から17時15分以外で手続きを行いましょう。
出金時の注意事項
出金指示を行ってから、出金先指定口座の変更を行うことはできません。もし出金指定口座の間違いや別の口座に出金したい場合は、出金取り消しを行いましょう。
次回より出金先口座を変更する場合は、出金状態が手続き済みになってから出金先口座の変更が可能です。
まとめ
ここまで楽天証券のゆうちょ銀行に対する入出金方法を見てきました。
簡単に内容をまとめておきましょう。
- ゆうちょ銀行から楽天証券に入金する方法は原則リアルタイム入金、通常振込入金が利用可能
- 楽天証券からゆうちょ銀行に出金する方法は通常出金が利用可能
- 入金はリアルタイムで可能だが出金は翌日か翌々日振込
楽天証券では、ゆうちょ銀行も入出金先口座に設定できます。
入金する際はリアルタイム入金、通常振込入金が選択可能です。また楽天銀行口座を持っている場合はゆうちょ銀行を楽天銀行口座と連携することで無料で入金できます。
ゆうちょダイレクトを契約している場合は、リアルタイム入金がスムーズです。
ゆうちょ銀行へ出金する場合には通常出金を利用します。当日の振込はできず、楽天証券営業日の15時30分までの手続きで翌日振込が最短です。
当サイトおすすめネット証券
SBI証券は格安の手数料が特徴の最大手のネット証券です。
手数料が安いだけでなく豊富な取扱商品、充実したサービスも含めた総合力が魅力で、口座数、売買代金ともに圧倒的なネット証券No1です。
当サイトでもイチオシで、初心者からデイトレーダーや長期投資家などタイプを問わず、すべての投資家のパートナーになります。
楽天証券は安い手数料、豊富な取り扱い商品、充実したサービスで人気の大手証券会社です。
口座開設や取引で楽天スーパーポイントをためることもでき、わかりやすい取引サイトにも定評があります。
高機能ツールの「マーケットスピード」が簡単な条件で無料利用できる点も大きな魅力で、どんな人にもおすすめできる証券会社です。
マネックス証券は「今日の株価よりも10年後のあなたのために」を掲げ、ファンの多い長期投資向きのネット証券です。
株式手数料は100円からと小口の取引手数料は業界最安水準で、投資初心者に優しくなっています。
また、外国株式に強みがあり、手数料も安いので今後グローバルに投資をしたい方にもおすすめです。
IPO投資におすすめの証券会社
IPOは当選すれば高確率で値上がりが期待できる、超低リスクハイリターンの人気投資法です。
人気ゆえに激しい競争率がネックで、当選は難しいと考えている人もいますが、コツをつかめば当選確率は驚くほど上がります。
当サイトではIPOの当選確率を上げる方法やおすすめの証券会社を紹介していますので、IPO投資に興味がある人はぜひ参考にしてください。